AFP in さくら組♪

最近、AFPティーチャーがあちらこちらで体験会やワークショップを始めているので、都合が合えば参加しています。
なぜなら………
楽しいからっっ



ティーチャーによって異なる個性豊かなワークが体験できる、それをティーチャー同士が互いに楽しんだり応援するのは、(特に日本の)AFPの素晴らしい特徴のひとつだと思っています。
今週は木曜日に、AFP「さくら組」のワークに参加させていただきました

ファシリテーターは同じAFPティーチャー仲間でもある、池澤良子ちゃん。

良子ちゃんは高知をこよなく愛する高知県民です。
良子ちゃんは、なんとこのさくら組に高知から毎週通ったという、根っからのAFP大好きシスターなのです。
そして良子ちゃんはとても興味深い「円坐」のファシリテーターもしています。
私は、良子ちゃんに紹介していただいて、すっかりこの「円坐」の虜になってしまいました。
円坐とは何?と思われた方、私の拙い説明より、ぜひ良子ちゃんのすてきなHP&ブログをご覧くださいね。
いつもとても素敵な文章を書いていらっしゃいます。
良子ちゃんのHP&ブログ
さて、この日は良子ちゃんのAFPティーチャーデビュー。
初リードで緊張していたそうですが、そんな感じはまったくなく、私は初めてお会いする方もいましたが、とても安心してワークを楽しむことができました。
写真は始まる直前の良子ちゃん。
まったく緊張しているようには見えません・・・
そして偶然(必然)この日体験したワークが、翌日の私のクラスでシェアするワークと同じだったんですーーー!
も~~AFPのシンクロって本当にすごい!って思ってしまいました。
だって、AFPのワークって44もあるんですよ~~
私たちはその半分の22をシェアできるのですが、それでも同じなんてすごい確率………
自分のクラスでワークをシェアしながら
「私もしたいなぁ・・・」
と、実はいつも思っているので(それだけAFP好きってことです、笑)この日はその分も含めて、もうたっぷり堪能させていただきました!
さくら組なので、キャンドルも部屋の飾りも、さくらが満開
とてもスイートな良子ちゃんのセンス、そして手づくりの美味しいスイーツもあったりして、女子力高い~~~!
良子ちゃん、さくら組のシスターズのみんな、とても楽しかったです。
もうめっちゃ幸せでした!ありがとう

そして、良子ちゃん、
AFPティーチャーデビュー、おめでとうございます



いろいろな集いをしています

【ジェムリンガ】

ジェムリンガ・フォローアップ&メンテナンス会

ジェムリンガ・パーソナルカウンセリング
【巡禮記】

【巡禮記】遠足・鹿島神宮
~テーマは『まぐあい』女と男の健やかななりわい~
~テーマは『まぐあい』女と男の健やかななりわい~
【AFP~アート・オブ・フェミニン・プレゼンス】

AFPフェミニン・プレゼンス 体験会(水曜夜)
http://www.reservestock.jp/events/66248

AFPフェミニン・プレゼンス 体験会(土曜午後)
http://www.reservestock.jp/events/66254

AFPフェミニン・プレゼンス 1Dayワークショップ
http://www.reservestock.jp/events/66244

AFPフェミニン・プレゼンス 4weeksコース
(水曜昼クラス)
(水曜昼クラス)
http://www.reservestock.jp/events/66230

AFPフェミニン・プレゼンス 4weeksコース
(日曜昼クラス)
(日曜昼クラス)
http://www.reservestock.jp/events/66263
お逢いできますことを楽しみにお待ちしています

購読無料です
【あまてらすのメールマガジン】

【陽】~太陽のメッセージ
【陰】~月のささやき