1. HOME
  2. ブログ
  3. 宝晶日記
  4. お待たせ!夏カレー☆レシピ

お待たせ!夏カレー☆レシピ

カレーが大好き。

いろんなカレーを適当に作るのだけど、いやほんま、いつも天才的に美味しい。(自画自賛)

毎回彼も大絶賛です。

 

 

市販のカレールーはもちろん、小麦粉を使わない、油もギーを少し使うだけ。

(でもギーを入れると格段に美味しい!)

 

 

 

まったくお腹にもたれない、軽くてヘルシーなカレーです。

肉がなくても、なんならご飯もなくたって美味しくいただけます(笑)

 

 

スパイスをゴリゴリしたり、野菜をすりおろすバングラデシュ・カレーや、ココナツミルクが入ったタイ・カレー、スリランカ・カレーも大好きですが、なにせ夏はキッチンに立ってるだけで暑い!

なので夏は、ササッと作って、夏野菜の存在感を味わいながら、さっぱりいただくカレーがいいのです。

 

 

 

 

「私も自画自賛したいから、作り方をシェアして」

と、美しい女性にリクエストしていただいたので、有頂天でアップします♪

・・・といっても、レシピってほどのものではないのですが・・・

 


☆作りやすいかなーと思う量(適当です)

・玉ねぎ1個

・ゴーヤ1/3本

・ヤングコーン数本

・エリンギ2本

・にんにく、生姜(みじん切りやすりおろしで各大さじ1程度)

・肉や豆など好みで(例えば鳥もも肉なら半分程度で充分、なくても大丈夫)

・トマト水煮1缶(野菜の量に応じて加減してね)

・カレー粉大さじ2〜3

・カレーリーフひとつまみ、またはローリエ2枚

・塩、胡椒

・ギー大さじ1(なければ好みの油)

・トッピングにフレッシュバジル


☆作り方

1)材料を食べやすい大きさに切る。豆を入れる場合は10分程度煮て食べられるような状態にしておく。肉を入れる場合は塩胡椒をしておく。

2)ギーで炒める。肉→玉ねぎ→肉と玉ねぎに焼き色がついてから、にんにく・生姜・カレーリーフ→野菜・豆の順番。肉を入れない時は、玉ねぎを入れた時に少し塩を入れる。

3)材料がしんなりしてきたら、カレー粉と塩ひとつまみを入れて炒める。

4)カレー粉が馴染んだら、トマトを潰しながら入れて10分ぐらい煮る。

5)塩で味を整えて完成。食べる時にフレッシュバジルをちぎって乗せる。


 

 

野菜は今回使ったもので紹介していますが、どうぞお好きなもので。

この季節の野菜なら、きゅうりがイチオシ。皮をまだらに剥くと味が染みて見た目も美しいです。

きゅうりをカレーに入れるのは、大阪に住んでいた時にインドカレー屋さんで食べたのがとても美味しかったので、以来、私の中では当たり前になっています♪

あとセロリもね、美味しい。

既成概念にとらわれず、自由に楽しんでください^^

 

あ、そうそう。ゴーヤは「わた」取らなくていいですよ。わたも食べてね。

わたは苦いなんて言われてるけど、そんなことない。苦いのが嫌なら、ゴーヤは食べないでください(笑)

種はちょっと固いので、この場合は取った方がいいですけど。

 

 

ジャガイモ・カボチャは、特にこの季節はすぐに傷みますので、たくさん作る方はご注意を。

イモ類は意外に「長芋」が美味しいです。気にならなければ、ひげ根を取って皮付きでどうぞ。

 

 

カレー粉もお好みのものを使ってくださいね。

私は、このインド産のカレーパウダーが、ここ数年のお気に入りです。

スパイスをゴリゴリしない時は、コレが活躍します。

 

 

 

私は「作り置き」とか「残ったものを温めなおして食べる」のが元々あまり好きじゃなくて、特にスリランカに行ってからは、さらに苦手になりました。

常備菜の類はもちろん、一人ではどうしても残ってしまう「重ね煮」も、作らなくなりました。(お米のご飯は残るけどね)

 

 

カレーも一人の時は基本的には一人分だけ作ります。

お母さんが作る鍋いっぱいのカレーのイメージからは程遠く、とっても少ない。

(あれはあれで日本の幸せな家庭の景色ですよ。私もそうしてた。)

今は、一汁一菜を兼ねたおかず、のイメージに近いかな。

 

なので、上記の分量は、彼が食べることを前提にして作る時の量です(多い、笑。)

 

ご飯、パン、チャパティなどお好きなものと一緒にどうぞーー。

ぜひ、自画自賛してくださいね!

 

 

そのうち、カレーパーチーかカレー教室でもしようかなぁ・・・

どう?

 

関連記事

最近の記事