1. HOME
  2. ブログ
  3. 宝晶日記
  4. 蓮池

蓮池

 

蓮 池

 
 
 
 
同じ池に咲く蓮の花でも
 
 
まだ固い蕾もあれば
 
 
ふくふくと笑っているようにゆるくほころぶもの
 
 
今が盛りと見せつけるように咲き誇るもの
 
 
ひとひら、ふたひらと余韻を楽しみながら
 
 
花びらを落としてゆくもの
 
 
散り去って尚、花托という別の姿を魅せ
 
 
滋養に満ちた実を孕んでいるものもいる
 
 
 
 
 
それぞれが個々に美しい
 
 
色々な姿があってこそ
 
 
その奥行きが美しい
 
 
 
 
 
 
 
 
蓮の花の寿命はわずか四日間といわれます
 
 
儚いですね
 
 
泥の中から穢れのない花を咲かせるその姿から
 
 
清らかさの象徴として神仏の台座とされ
 
 
人の道を説く喩えにも使われます
 
 
 
 
 
 
 
 
一人ひとりの生き方が異なるように
 
 
蓮はひとつの池の中で
 
 
いろいろな姿を魅せてくれます
 
 
 
 
 
 
 
私たち人間はこの世に生まれ
 
 
数十年の寿命を与えられ
 
 
その生を味わいます
 
 
 
 
 
 
 
どれだけこの生を楽しみ
 
 
互いの生を慈しみ
 
 
愛し合い
 
 
味わうことができるのでしょう
 
 
 
 
 
 
 
女であれば
 
 
蓮の花のように
 
 
たとえ泥の中に居ても
 
 
それを滋養にするほどの生命力と
 
 
朝露に花びらを震わせる繊細さと
 
 
清らかな花びらを迷いなく開く潔さと
 
 
風に当たれば抗わず
 
 
笑うように揺れるしなやかさを持ち
 
 
枯れてのち花托という堂々たる美しい姿を
 
 
魅せられるのではないでしょうか 
 
 
 
 
 
これは、何年か前に綴った文章です。
 
 
 
毎年、蓮の季節が来るたび
 
様々な蓮の姿を見るたび
 
ああ、私は蓮のように生きたいのだと
 
思いを新たにするのです。
 
 
 
 
 
埼玉県行田市 古代蓮の里にて
 
 
 
 
 

関連記事

最近の記事